時代を担う大切なお子さまが心身ともに健やかに成長できる保育内容の提供と職員の資質の向上を図るために、各種の研修を重ね多様な保育ニーズの期待に応えられる保育内容の充実した実現に向けて運営を行っております。
併せて、地域に根差し愛される地域福祉の発展・展開を目指しております。
理 念
- 子どもの最善の利益を守るために誠心誠意努力します。
- 女性の社会参加・男女共同参画社会の実現に向けその役割を果たしてまいります。
- 地域に根ざした新時代に対応する地域福祉の充実に努めます。
近年、核家族化の進行や女性の就労機会の増大、社会参加など子どもと家庭を取り巻く環境が大きく変化しています。
こうした中で、川崎市においては少子化が進行する一方、大規模開発などによる都市整備が進められ、子育て世代の人口の流入が続いています。
無患子の木は、少子化が進行する中で増大する保育需要と多様化する保育ニーズに応え、地域全体の福祉の発展と乳幼児の健全な発育のために社会的使命を果たすべく、平成22年1月に財団法人川崎市保育会から独立した社会福祉法人として設立しました。
平成22年4月に開設した「ももの里保育園」を中心に、地域の状況、保育を必要とする保護者の皆様の要望に沿った良質な保育サービスを柔軟に提供してまいります。
また、働き方の変化、親の価値観の多様化など子どもを取り巻く環境が変化し、子どもの置かれている状況も複雑化しています。保育園運営を通して入所児童はもとより、虐待を受けた子供、障害のある子ども、そしてJ悩みを抱える保護者への相談・支援など地域における社会資源としての役割をはたしてまいります。
無患子の木は、社会福祉法人という高い公共性を有する事業主体として社会的ルールを厳守し、事業の安定性・継続性を踏まえつつ健全な事業運営を進め地域福祉の向上に努めてまいります。
方 針
運営方針
保護者との連携を密接に図りながら保育園の運営にあたる。
児童福祉法(39条)に基づき、保育に欠ける子どもの保育を行い、子どもの最善の利益を考慮しながら、福祉の増進や家庭支援・就労支援に努めていく。
子どもが安定した生活の中で過ごし、未来を見据えて成長発達を促す養護と教育が一体となった保育を行っていく。
保育方針
- 子どもとの信頼関係を築き、安心して生活できるようにする。
- 保護者との相互を図り、基本的な生活習慣や態度を養う。
- 自然や社会事情への興味や関心を広げ、様々な体験を通して遊びへの意欲や豊かな表現を育てる。
- いろいろな人との関わりの中で、互いにを思いやる心や自主性・協調性を育てる。
- 地域の人との交流や子育て支援に努める。
概 要
無患子の木は、少子化が進行する中で増大する保育需要と多様化する保育ニーズに応え、地域全体の福祉の発展と乳幼児の健全な発育のために社会的使命を果たすべく、財団法人川崎市保育会から独立した社会福祉法人として設立しました。
法人名称 | 社会福祉法人 無患子の木 |
---|---|
設立年月日 | 平成22年1月27日 |
理事長 | 奥村寿之 |
運営保育園 | (1)ももの里保育園(平成22年4月開設 定員120名) (2)ちとせ山ゆり保育園 (平成25年4月開設 定員130名) (3)野川ほのぼの保育園 (平成28年4月開設 定員120名) |
系列保育園(お問い合わせ・アクセス)
武蔵小杉駅:駅前2番乗場 溝の口駅行15分『西下橋バス停下車』/武蔵溝ノ口駅:駅前4番乗場 小杉駅前行20分『宮内西バス停下車』/武蔵新城駅:徒歩15分
武蔵新城駅:徒歩約10分
◆東急東横線:武蔵小杉駅下車 東急バス-市営バス鷺02鷺沼行、杉06道中坂下行 バス20分 下車停留所『妙法寺下徒歩1分』
◆東急田園都市線:鷺沼駅下車 東急バス鷺02鷺沼行、新城行、野川行 バス20分 下車停留所『妙法寺下徒歩1分』
◆東急東横線:日吉駅下車 東急バス日21高田町行 バス15分 下車停留所『久末団地』徒歩8分
◆横浜市営地下鉄:センター北駅下車 東急バス 北31東山田営業所行 バス12分 下車停留所『東山田4丁目 徒歩13分』